Voice
先輩社員の声
大分グループ 内野さん

Q1 入社の決め手は何ですか
父が電気工事の仕事をしていた影響か、学生時代から電気工事に興味がありました。自分でいうのもなんですが、手先が器用で細かい作業が好きなので、電力設備工事や配管工事、発電所の保守メンテナンスに向いていると思ったからです。
Q2 朋友の魅力を教えてください
自分の出身は長崎で、縁もゆかりもない大分グループに所属することになりましたが、上長や先輩たちの手厚いご指導と職場のみんなが和気あいあいとしていて居心地がいいところが魅力です。
Q3 現在の仕事内容とやりがいは何ですか
自分の仕事は発電所の保守メンテナンスが多く、仕事をやり遂げた後も自分が関わったモノが残り続けることです。
Q4 これからの夢、目標を教えてください
朋友に入社して6年目になり、新入社員のころと比べると仕事の面でもプライベートでも、一回りも二回りも成長したと思います。今後は経験を活かして、大きな仕事、難しい仕事でも「朋友に内野あり」といわれるくらいに認めてもらえるようになりたいです。

業務管理部 中村さん

Q1 入社の決め手は何ですか
もともと経理の仕事をしていました。建設業の経理は一般の経理とは少し異なるため、挑戦してみたいと思ったからです。
Q2 朋友の魅力を教えてください
気軽に仕事の相談や他愛もない話ができる先輩や上司がいることです。わからないことはわかるまで説明してくれます。業務が大変なときにはたくさん助けられています。また、子育てと仕事の両立で大変なこともありますが、理解のある働きやすい職場環境です。
Q3 現在の仕事内容とやりがいは何ですか
経理業務を担当しています。会社のすべてのお金の動きを記録・管理し、決算報告書を作成します。決算は会社の経営の状況を示しており、経営状態の改善など社長や経営者の意思決定のためにも大切な業務です。会社の経営に携われることにとてもやりがいを感じます。
Q4 これからの夢、目標を教えてください
深い知識と人間性を備えた経理ウーマンを目指します。経理に関する知識量、引き受けた仕事を真摯に対応する尊敬する上司に追いつきたいです。
苓北グループ 飛永さん

Q1 入社の決め手は何ですか
地元に火力発電所があり、なじみが深いということと、電力設備の建設・保全という社会に必要とされる仕事内容に魅力を感じたからです。
Q2 朋友の魅力を教えてください
10代から70代までの幅広い年齢層の方が働いていますが、同僚の先輩方とも話しやすく風通しの良い職場環境が朋友の魅力だと思います。


Q3 現在の仕事内容とやりがいは何ですか
発電所内の電気工事に携わっており、任された仕事に対して誰もが納得のいく完成度の高い製品を作り上げた時の達成感にものすごくやりがいを感じます。
Q4 これからの夢、目標を教えてください
一言に電気工事といえども奥が深く、様々な免許や資格、経験が必要ですので、自己研鑽を怠らず、多くの仕事に携わり会社・社会に貢献していきたいです。

設計部 江口さん

Q1 入社の決め手は何ですか
父が発電所のメンテナンスを行う仕事をしていたため、発電の世界に関心があったことが大きな理由です。元々全く違う職に就いていたのですが、未経験でも教育体制を整えてくれたことはとてもありがたかったです。
Q2 朋友の魅力を教えてください
電力供給を支える仕事に携わることができることに一番魅力を感じます。
「インフラ中のインフラ」と呼ばれ、社会の中枢を担っている「電力」を生産する設備を建設したり、保全したりする仕事は、社会の一員として必要とされているということを肌で感じることができ、とても魅力的な仕事です。
その分一人一人に課される責任も決して軽くはないため、時には緊張で張り詰めるような作業もありますが、大きな工事をたくさんの人と協力して終えたときは、その苦しい経験も含めていい工事だったと思えることが多いです。
Q3 現在の仕事内容とやりがいは何ですか
現在は主に制御関係の設計業務を担当しています。発電所内の設備を動かすコンピュータを新しいものに置き換える仕事です。発電所の中では電気を作るために、たくさんの水、空気、燃料などを管理する必要があり、そのために様々な種類の装置がコンピュータの指示で動いています。コンピュータが老朽化し壊れて停止してしまう前に、新しいものに置き換えて、作業前と同じように動くか確認します。お客様のご要望に沿ってコンピュータプログラムを改造し、動作を改良することもあります。
仕事のやりがいは「自分の仕事でお客様が喜んでくれること」です。改良後のプログラム動作や改良後のタッチパネルなどを見て「使いやすくなった」「見やすくなった」「理想的な動きになった」と喜んでもらえると私も嬉しくなります。
Q4 これからの夢、目標を教えてください
たくさんのことに挑戦して、できることを増やしたいです。今は周りの先輩方に助けてもらうこともあり、日々が学びの連続ですが、わたしも先輩方のように誰かを助けてあげられるよう、たくさんの経験を積んでいきたいです。
松浦グループ 山口さん

Q1 入社の決め手は何ですか
資格を活かせるような電気関係の仕事を探していた時に、友人の紹介で会社説明を受け、これからの成長性に魅力を感じたことが決め手でした。
Q2 朋友の魅力を教えてください
職場の雰囲気が良く、分からないことや困ったことがあると先輩方が丁寧に指導してくれて、頼りやすくて快適な職場環境なのが魅力だと思います。
Q3 現在の仕事内容とやりがいは何ですか
発電所内設備の制御、保守及び点検業務に携わっています。機器の状態を確認し、事故を未然に防ぐことに繋がる業務にやりがいを感じます。
Q4 これからの夢、目標を教えてください
現在携わっている業務をしっかりと覚えて、新たな資格や免許を取り、様々な仕事を任せてもらえるようになりたいです。
